PR

“中古パソコン直販”って、いったいどんなショップなの?

中古パソコン直販で実際に購入した人の口コミや評判を見てから、買うかどうか決めたい!

中古パソコン購入歴10年以上の管理人が、「中古パソコン直販は本当におすすめできるのか?」を解説していきます。
この記事では、中古パソコン直販で中古パソコンを購入した人の声をまとめつつ、ショップを評価していきます。商品の探し方やおすすめ商品にも触れており、この記事さえ読めば安心して購入できる知識が身に付くはず。
これまで様々なショップで購入してきた私の経験を活かして書いてみたので、中古パソコンに興味のある人はぜひご覧になってみてください。

先にまとめておくと、中古パソコン直販はとにかくコストパフォーマンスが高いのが特徴です。保証も期間が短いながら内容に優れ、パソコン使用時のリスクは少なめ。外出時にちょっと使いたいな、なんてパソコンを買うならピッタリだと言えるでしょう。
中間業者を挟まない“直販”の超コスパパソコン
【旧パッセル】中古パソコン直販について

2014年9月より、“PASEL(パッセル)”という名称で運営されていた中古パソコンショップが“中古パソコン直販”としてリニューアル。サイトが一新され、より使いやすく進化しました。
ショップとしてのスタイルは、「直販」の名の通り「中間業者を挟まず、仕入れたものを直接メンテナンスして販売する」という形。そのおかげでマージン(仲介料)がかからず、他のショップと比べてもパソコンの価格がかなり抑えられているのが特徴です。
同じ型、同じ状態のパソコンでも他ショップに比べて中古パソコン直販が少し安いことも多く、モノによってはほぼ最安値と言っていいくらい。興味があれば、ぜひ検討してみてくださいね。
中間業者を挟まない“直販”の超コスパパソコン
中古パソコン直販の口コミ・評判まとめ

毎回ネットに掲載されているものをまとめているのですが、ほとんどパッセル時代の口コミしか残されていなかったので、X(Twitter)などからも収集しています。
先にどのような口コミがあったかまとめると、特に安さや見た目のキレイさを褒める口コミが数多く見られました。確かに中古パソコン直販は中古パソコンショップの中でも特段コストパフォーマンスが良く、購入満足度が高くなることも納得です。
悪い口コミの中で目立つと感じたのは、ラインナップの少なさ。これはその通りで中古パソコン直販は在庫のある商品があまり多くありません。「これが欲しい!」と目当てのパソコンを限定して探す場合は他のショップの方が効率が良さそうです。
良い口コミ「安い割にキレイでお買い得」
価格が安い割りに、外観が綺麗な上に優れた品質の商品が届き、大変にお買い得でした。これからはもっと品揃えを豊富にして頂けたら最高です。
参照‐楽天市場 パッセルの口コミ・レビュー
良い口コミ「ほとんど新品状態のパソコンが届いた」
子供が大学でパソコンはMacを使っているとのことで最初はノートパソコンを探していたのですが、なかなか思っていた商品が見つからずあきらめかけていたところ今回パッセルさんの出物にめぐり合いました。デスクトップ一体型ですが新しいタイプだったので喜んで買いました。商品もほとんど新品状態でした。
参照‐楽天市場 パッセルの口コミ・レビュー
良い口コミ「対応が良かった」
とても対応がよかったです
参照‐楽天市場 パッセルの口コミ・レビュー
悪い口コミ「初期不良があった」
パソコン初期不良で送り返した! 二日目で壊れるなんて最低!前回もミスで一週間使えなかったし!中古パソコン直販最低だな!
参照‐X(Twtter)
悪い口コミ「在庫が少ない」
中古パソコン直販ってHPでDVD作成・書込 のみの条件でで中古みてたら在庫ありの商品0件だった。 DVDの書き込みすらできないPCしかないのかよ・・・ なんかの間違いじゃ・・・
参照‐X(Twtter)
口コミ・評判からみえる中古パソコン直販の強みと弱点
口コミや評判を参考に、中古パソコン直販の強みや弱点をまとめていきます。
強み|とにかくパソコンが安い

中古パソコン直販の最大の強みはとにかくパソコンが安いこと。ただ安いだけでなく、しっかりと性能に対しての価格が安いことがポイントです。

CPUにCore i5 8365Uを積んだノートパソコンが16,800円。ジャンク品でもないのにこの価格で購入できるショップはほとんどありません。
中古パソコンを選ぶ際にひとつ基準になるのは、CPUがCore i5の第8世代以上であることです。ここ以上になるとWindows 11がインストールできるようになります。体感的に搭載パソコンの相場は2万円台半ばですが、中古パソコン直販ならそれより1万円近く安い価格で同じ性能のパソコンを購入可能です。
強み|保証内容が手厚い

中古パソコン直販で購入できるすべてのパソコンには「プレミアムあんしん保証サービス」がついています。保証期間は短い(180日間)ものの、内容は非常に手厚いです。
通常、中古パソコンの保証というと「不具合が起こった際の返金や修理」ですが、そうした不具合に加えて災害や偶発的な事故による破損や汚損にも対応してくれる内容となっており、しかも無償交換。
ただし、故意の破損や自己都合による返品はできません。あくまで不可抗力による故障のみに対応となっているので、できれば公式サイトで事前に内容の確認をしておくのが良いでしょう。
強み|商品合計2万円以上の購入で送料無料

中古パソコン直販では、2万円以上の購入で1,100円の送料が無料になります。パソコンを購入するならほとんど条件をクリアできるので、実質的には送料無料に近いと言えるでしょう。
悩ましいのは、中古パソコン直販には2万円以下のパソコンもいくつかある点です。その場合は単品で買うと送料がかかってしまいコストパフォーマンスが悪化するので、パソコンをカスタマイズしたり周辺機器を追加購入したりなどで価格を調整するのがおすすめです。

送料分の1,100円を考えると、周辺機器を購入した方が安くなるシチュエーションもあります。
強み|オフィスソフトが無料で付属してくる
中古パソコン直販の商品にはオフィスソフトが無料で付属している点もコストパフォーマンス面でメリットとなっています。マイクロソフトの純正オフィスではありませんが、公式で互換性が認められているソフトです。

付属しているのはWPS Office。細かく見ると違う点はありますが、慣れれば使いづらさは感じない普通のオフィスソフトです。ちなみに追加料金を払えばマイクロソフトオフィスに変更も可能。
強み|ゲーミングPCの取り扱いがある

なぜか、と言ってしまうと失礼かもしれませんが、ゲーミングPCの取り扱いがある点も他のショップにはない強みのひとつ。コスパの良い中古パソコン直販なので、ゲーミングPCも割と使えそうな商品が並んでいます。

ゲームプレイ時はPC本体の温度が高くなりやすく、故障や不具合の原因となることもあります。予期せぬ不具合対策として、延長保証に加入しておくと安心です。。
弱点|保証期間が短い
上の項で解説したように保証内容は手厚いものの、保証期間は短めなのが弱点のひとつ。ショップによっては中古パソコンであっても1~3年保証がついてくるところもある中、180日間は少々物足りなく感じてしまうかもしれません。
一応、2,160円を支払うことで180日→1年間に保証を延長することができます。延長保証としてはそれほど高くない料金なので、少し高めのパソコンを購入するときだったり、外出時に持っていくことが多くなりそうだなという場面では加入するメリットも大きくなるでしょう。
弱点|パソコンの種類はそこまで多くない
販売されているパソコンの種類はそれほど多くなく、「いろんなパソコンを見たいな」と考えている人にはあまりおすすめできません。とはいえあまりこだわらなければ十分なラインナップなので、安くて普通に使える中古パソコンを探しているだけなら困ることは無いでしょう。

ラインナップとしては5年前~3年前ぐらいに販売されていたビジネスパソコンがほとんどなので、性能的なブレも少なくどれを選んでもそれなりに使えます。予算に合わせてちょうどいいパソコンを選びましょう。
中古パソコン直販はどんな人におすすめ?
強みと弱点をふまえ、中古パソコン直販はどんな人におすすめできるのか、を考察していきます。
とにかく予算を抑えてパソコンを購入したい人

とにかくパソコンが安いのが中古パソコン直販の特徴。“強み”のところで解説したように、それなりに使える性能のパソコンが2万円以下で購入できる数少ないショップのひとつです。

当サイトでまとめている中古パソコンショップランキングでも、中古パソコン直販のコスパは最上位として評価させて頂いています。オフィスソフトが無料で付属している点も地味にポイントが高いです。
おそらく、中古パソコンの購入を考えている人のほとんどは「予算を抑えたいから」が理由。中古パソコン直販でなら予算を抑えた上で、予算内で最も優れた性能のパソコンを購入できる可能性がとても高いと言えるでしょう。2万円以下の購入だと送料(1,100円)がかかってしまうので、2万円をちょっと超えるぐらいの価格帯がおすすめです。
持ち運び用のノートパソコンが欲しい人

持ち運び用のノートパソコンが欲しいな、と考えている人にも中古パソコン直販がおすすめできます。

保証の適用範囲が広いことがこのような評価につながりました。
中古パソコン直販の保証についてですが、上の“強み”でも解説したように期間は少々短いものの適用される幅が広いです。
- うっかり落とした。
- 水没させてしまった。
- どこからか飛んできたボールが直撃した。
など、上記のような「事故」による破損や汚損に対しても保証が利きます。これらの事故が起こりやすいのは主に外出時でしょうから、持ち運びを目的としてノートパソコンを購入したい人にはピッタリ。

ただ注意しておきたいのは、故意や過失による故障は保証対象にはならない、ということです。あくまで偶発的な事故による破損・汚損が対象となります。「パソコンが気に入らなかったからわざと壊して交換」なんてもってのほかです。
ゲーミングPCも候補に入れている人

中古パソコン直販ではゲーミングPCも取り扱っており、「毎日の作業や勉強用のPCだけど、たまにはゲームがしたい」なんて需要にはピッタリです。

ゲーミングPCを実際に使っている身からすれば、中古パソコン直販の販売しているゲーミングPCの性能は“使えないことはない”といった感じ。性能の解説をするとちょっとややこしくなるので、以下の文章は興味が無い人は飛ばしてもらっても構いません。
中古パソコン直販のラインナップを見てみると、グラフィックボードにRTX 3050やGTX 1650など、エントリークラスかつコストパフォーマンスの良いものを搭載した商品が多めです。重量級ゲームはかなり設定を下げてやっと動くか動かないか、というレベルですが、それ以外のゲームをフルHDで動かすならある程度快適なはず。5万円以下で買えるPCが多いので、初めてのゲーミングPCとしてはわりとおすすめできます。あとでパーツを入れ替えることもできますしね。
中古パソコン直販で効率よくパソコンを探す方法

パソコンが使える環境なら、中古パソコン直販の公式サイトにはパソコン同士を比較する機能があり、こちらを利用すると非常に便利です。
上の画像のように、パソコンの在庫一覧に「比較する」という項目があるので、ここをクリックして比較リストにパソコンを放り込んでみましょう。いくつか比較したいパソコンを選択すると、下の画像のように右にリストが生成されます。ひと通り選べたら、「比較表でパソコンを見る」をクリック。

比較表では性能や価格はもちろん、中古パソコンでは気になりがちな発売年月日や在庫状況まで調べることができます。比較表からそのまま注文ができるので、比較表の数字や型番をわざわざ覚えておかなくても良いのがうれしいポイント。


上のスクリーンショットだと比較項目が少なそうに見えますが、下にスクロールするとさらにたくさんの項目が出てきます。
中古パソコン直販のおすすめ中古パソコン
※在庫状況によっては同じパソコンが無い場合があります。
Panasonic Let’s note CF-SV8

| 製品名 | Panasonic Let’s note CF-SV8 |
| CPU | Intel Core i5 8365U |
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | SSD256GB |
| ディスプレイ | 12.1インチ(解像度1920×1200) |
| 付属品 | ACアダプター、WPSオフィス 2 |
| メーカー発売日 | 2019年 |
| 価格 | 22,800円 |
できるだけ予算を抑えたいという人は、こちらのLet’s note SV8がおすすめ。Windows11にアップグレードできる要件をクリアしているパソコンでありながら、2万円台前半の低価格で販売されています。

Let’s noteはもはや定番ともいえる、Panasonicが製造している国産ビジネスパソコン。現行モデルの新品価格は安くても20万円以上と非常に高価ですが、中古ならこの価格。
こちらのモデルはテンキーやDVDドライブを省いたモデルとなっており、非常に軽量(約1.16kg)でコンパクトなのが特徴。堅牢性も併せ持っており、持ち運び用としてはかなり優秀なノートパソコンだと言えるでしょう。
中古パソコン直販でLet’s note SV8を探す
DELL Latitude 3330

| 製品名 | DELL Latitude 3330 |
| CPU | Intel Core i5 1155G7 |
| メモリ | 8GB |
| ストレージ | SSD256GB |
| ディスプレイ | 13.3インチ(解像度1920×1080) |
| 付属品 | ACアダプター、WPSオフィス 2 |
| メーカー発売日 | 2022年 |
| 価格 | 37,800円 |
少し予算に余裕があるという人は、こちらのDELL Latitude 3330がおすすめです。先ほどのLet’s note CF-SV8と大きく違うのはCPUの性能で、より高性能なCore i5 第11世代CPUを搭載しています。

テレワークやちょっとした編集作業など、じっくり腰を据えてパソコンを触りたいならこちらがおすすめ。
品質ランクはCなので中古パソコン直販の基準では「かなり使い込まれた傷や使用感・劣化などが目立つ中古商品」となります。とはいえ価格に対してのスペックは中古パソコンでもトップクラス。「見た目より性能重視!」という考えなら、ぜひ検討してみてくださいね。
中古パソコン直販でDELL Latitude 3330を探す
中古パソコン直販 評判・口コミのまとめ

中古パソコン直販は中古パソコンショップの中でもかなりコスパが高いショップで、「なるべく安く中古パソコンを購入したい!」という需要にはまさにピッタリのショップです。加えてサービス面でも優秀で、特に内容の手厚い保証が注目ポイント。
品ぞろえは少なめではありますがツボは抑えてある印象で、使いづらい性能のパソコンはほとんどありません。Windows 11がインストールできて、ふつうに使えるパソコンが欲しいならどれを選んでも満足できるのではないかと思います。

この記事では触れてこなかったですが、デスクトップパソコンがわりと豊富なのも強みのひとつです。1~2万円台でちょうどいい性能のデスクトップが買えるので、周辺機器が揃っているならお得な選択肢になり得るでしょう。
中間業者を挟まない“直販”の超コスパパソコン
