PR
とりあえずのパソコンで良いから中古で。どこで買えばいい?
中古パソコンは安いけど安全面が不安…。
安いからといって初心者が適当に「激安」中古パソコンに手を出すと、まともに使えないばかりかウイルス感染のリスクまであり、非常に危険。
私は中古パソコンをいくつか購入して、今のところ失敗だと思ったことはありませんが、それはある程度知識を持っているからです。
今回は、中古パソコンを初めて買うレベルの初心者向けに、“中古パソコンはどこで買えばいいのか”を解説。
買えるところの特徴をまとめながら書いており、「最終的にどこで買えばいいのか」がわかりやすいものになっています。
何台もパソコンを買ってみてたどり着いた結論を書いてみました。
ぜひご覧になってみてください。
結論としては、中古パソコンの専門店で買うのがコスパと安全面で最もおすすめとなります。
3年保証付き&返品可能な中古ショップ
※PR 【10ショップを徹底比較】中古パソコンショップおすすめランキング
これまで中古パソコンを購入してきた経験を活かして、「お得に中古パソコンを購入できるショップはどこか?」をまとめたランキングをつくってみました。
このランキングさえ参考にしてもらえれば、パソコン選びで失敗することは無いと考えています。
安くパソコンを手に入れたい人は、ぜひご覧になってみてください。
中古パソコンが買えるところをまとめてみた
どこで買うのがオススメかの前に、「中古パソコンはどんなところで買えるのか?」を知っておきましょう。
中古パソコンを買うことができるのは、主に以下のような場所です。
- リサイクルショップ
- Amazonや楽天などのショッピングサイト
- フリマアプリ
- 家電量販店
- 中古パソコンの専門店
それぞれについて、詳しく見ていきます。
上記の他に、一般社団法人が運営するパソコン譲渡会などもあります。
関連記事>>【官公庁払下げ】パソコン譲渡会は怪しい?詐欺と言われる評判の理由とは
リサイクルショップ
リサイクルショップは、自分で実際に商品をチェックして目利きする自信があればオススメです。
リサイクルショップの値札などを見ればわかると思いますが、最低限のスペックしか見れないですし、状態も動作するか・しないかぐらいしか書かれていません。
店頭で売られているパソコンは持ち込まれたものを査定しているのだと考えられますが、パソコンの専門店でもないのに詳しく中身や状態をチェックできているとは考えづらいです。
その分、逆に値段と状態が見合っていない掘り出し物があるということもあるかもしれませんが…。
パソコンクリーニングの技術もさすがに専門店には劣ると考えられるため、中にはウイルス感染しているパソコンがある可能性もあります。
よって、基本はおすすめしませんが、パソコンの知識がある人なら1度足を運んでみるのもアリです。
Amazonや楽天などのショッピングサイト
Amazonや楽天をはじめとする大きなショッピングサイトで中古パソコンを買うなら、出品者がどのような業者か見分ける目が必要です。
リサイクルショップや、後述するフリマなどに比べるとスペックも詳しく見れますし、商品数も豊富でお得に買えそうな印象がある大手ショッピングサイト。
しかし、出品自体はハードルが低く、やろうと思えば個人でも出品できるのがこうしたサイトの特徴でもあります。
中には、Amazonの評価が高い業者のアカウントを購入し、その評価を利用して粗悪品を売りつけるような場合もあるそう。
パソコンを目利きする目に加えて、ネットショッピングに慣れている人に限りオススメの購入先となります。
Amazon Renewd(Amazon 整備済み品)について
Amazon内には、Amazon Renewdという中古機器ECサービスがあります。
Amazon Renewdでは、Amazonに認定された出品者のみが商品を紹介できるようになっているため、ある程度質の高いパソコンが売り出されているのが特徴です。
出品数が多いので、掘り出し物を見つけられる可能性もあります。
また、中古パソコン専門店のように、
- 180日間の保証
- 返金保証
がついてくるため、中古パソコンであってもリスクを抑えて購入することが可能。
Amazonプライムユーザーなら限定セール品もあるので、パソコンが欲しいならチェックしておきましょう。
ただ、フリマほど出品者間の差があるわけではありませんが、それでも多少はパソコンを見分ける目が必要になってきます。
不安であれば、手を出さないようにしましょう。
関連記事>>Amazon整備済み品中古パソコンをおすすめできない5つの理由【口コミ・評判まとめ】
Amazon認定の整備済み中古パソコン。180日間の保証付き
フリマアプリ
メルカリやラクマをはじめとするフリマアプリでも中古パソコンの取り扱いがありますが、私としてはオススメできません。
安いものだと1万円台からなどかなりの激安パソコンが並んでおり、一見かなりお得そうに見えますよね。
しかし、スペックを詳しく見てみると、そのほとんどがまともに使えないような性能のパソコンでした。
加えて、誰が販売しているかわからないパソコンであるため、ウイルス感染しているリスクがゼロとは言い切れないのが問題です。
総合的に判断して、フリマアプリで中古パソコンを買うのはオススメできない、としました。
家電量販店
家電量販店の中古パソコンはフリマとは逆に安全性は高いですが、コスパがよくありません。
安全性については、大きな店舗なのでパソコンのクリーニング作業はしっかりしていますし、だいたいは保証もついてきます。
しかしコスパの面で見ると、家電量販店は立地、人件費などの運営コストを販売価格でカバーしなければならないため、ネットだけで運営しているショップと比べると全体的に価格が高くならざるを得ません。
よって、リスクが低いものの、わざわざ中古を買うほどコスパは高くないのでオススメはしません。
中古パソコンの専門店
コスパが良く、安全性も高い選択肢が中古パソコンの専門ショップで購入することです。
コスパについてですが、他のショップに比べて専門店であるため値段設定が正確であるという点が挙げられます。
極端に安い商品は無いですが、安定した価格で中古パソコンを購入することが可能。
また、パソコンの初期化も徹底して行われており、ウイルスの心配などもありません。
コスパとセキュリティ面のバランスが良いため、最もオススメできる選択肢です。
フリマアプリやオークションサイトでのPC購入を避けるべき理由
上でも少し説明しましたが、フリマアプリやオークションサイトでのパソコン購入は最もオススメしません。
格安の商品が並んでいてお得そうに見えますが、それは安いだけのパソコンです。
出品者は嘘をついてはいないかもしれませんが、どれだけ古いPCでも商品説明の書き方次第で良いモノに見せることができます。
例えば、私の手元には12年前に購入したノートパソコンがありますが、
- core i7のパワーでソフトがサクサク動く
- ストレージ512GBの大容量
- テンキー付きで手打ち作業がラクラク
- バッテリーのみで駆動可能
と、12年前に購入したという事実を隠し、文面では良いパソコンであるかのように見せることができます。
実際には、ブラウザを立ち上げるのにも10秒以上かかるような、今となってはポンコツと言っても良いパソコンです。
バッテリー駆動も3分ぐらいで切れるウルトラマン仕様。
それを、本来であれば捨てるようなモノなので8,000円というパソコンにしては安すぎる値段を付け、値段が不自然になり過ぎないように今だけセール中と書いておき、しかも全国送料無料にして出品しておくとします。
ほとんどの人はスルーするかもしれませんが、パソコンのことを良く知らない何人かは「安い!」「今だけお得?」と飛びついてくれる可能性が高いです。
買ってもらえればこっちのもので、文句を言われても「嘘は言っていない」の一点張りで通し、購入者は泣き寝入り。
メルカリには返品システムもありますが、購入者の一方的な都合では返品できないようになっています。
出品者が明らかな嘘をついたりしていない限り、「買ったけどやっぱり欲しくなかった」や、「間違えて購入してしまった」などの理由は返品理由にならない可能性が高いです。
以上のように、明らかに使えないようなパソコンでも、書き方次第でいくらでも良く見せることができるので、メルカリで良いパソコンを購入するのは玄人でも至難の業なのです。
もちろん、優良な出品者もいます。
ただし見分けるのは難しいです。
今回はメルカリを例に出しましたが、ヤフオクなどのオークションサイトも同じような現象が起きるため、パソコンを買うのはおすすめしません。
【結論】中古パソコンの専門店が最もオススメ
以上から、最もオススメなのは中古パソコンの専門店となります。
なぜ「中古パソコンの専門店」がオススメなのか
- パソコンクリーニングを徹底して行っている。
- 中古専門店ならではの修理保証やサポートがついている。
- スペックやパソコンの状態などを細かく見ることができる。
とくに、パソコンクリーニングの質と、サポートが充実している点がオススメできるポイント。
中古パソコンの専門店では仕入れたパソコンを分解し、動作をチェックしながらきちんと清掃。
その中でデータ上書き用のソフトを使用し、パソコンを出荷時の状態に戻すデータクリーニングも行われます。
中身はホコリなど詰まっておらずキレイになっていますし、ウイルス感染している心配もありません。
また、中古ショップ独自の保証やサポートがついてくることもメリットです。
故障リスクのある中古パソコンでも、保証が充実していることでリスクを抑えて購入することができます。
関連記事>>【初心者ならここ!】中古パソコンショップおすすめランキング
中古パソコンのショップ選びで見るべきポイント
中古パソコンのショップ選びをする際、見ておきたいのは以下のポイントです。
- 保証期間や内容に不安はないか。
- 返品は可能か。
- 「激安」をウリにしているショップは避ける。
関連記事>>【失敗なしの管理人が教えます】初心者が中古パソコンを買うときの注意点5つ
保証期間や内容に不安はないか
中古パソコンは新品と比べてどうしても故障のリスクがあるため、リスクをカバーしてくれる保証はチェックしておくべき。
パソコンの保証ってどんなサービス?
パソコンの保証とは、基本的に修理保証です。
使用中に壊れてしまったり不具合が起こった場合に、買ったショップに送ることで修理サービスを受けるこことができます。
中古は新品よりも故障リスクが高いので、保証の有無はきっちりチェックしておくべき点です。
保証が切れたあとに故障してしまえば、もう取り返しがつきません。
反面、故障しても保証が残ってさえいれば修理してもらえ、長く使うことができます。
保証は長さとサービス内容が肝心です。
保証期間は1年以上、内容は無料修理などの点を重視するとよいでしょう。
返品は可能か
ショップによっては、中古でも1週間以内なら商品の返品が可能。
PCに初期不良(画面が映らないなど)はつきものなので、返品制度のあるなしは重要です。
逆に言うと、返品できるかどうか確実ではないフリマサイトやオークションサイトでの購入はやめておきましょうということ。
定番どころではメルカリですが、メルカリには「必ず返品に応じなければならない」という規則はないので、出品者の言い分によっては返品リクエストが通らないこともあります。
中古でも返品できるところはリスクを最小限に抑えられる、ということです。
逆に、フリマなどは確実に返品できる保証はなく、中古PCを買うのはギャンブルに近いものがあります。
「激安」をウリにしているショップは避ける
たとえ中古とはいえ、最低限のお金を払わなければいいパソコンを買うことはできません。
確かに「中古の強みはコスパ」ですが、あまりに激安なものは“コスト”はクリアできても“パフォーマンス”が不十分です。
PCは動けばいいというものではなく、ソフトを実行させたり、動画を再生させるのに必要なスペックというものがあります。
パソコンの性能は値段に比例して上がっていくので、「いざ買ってはみたけど思うように動かない…」なんて事態を防ぐために、ある程度のお金を用意しておく必要があります。
とはいえ、あくまで中古ですからそこまで高いお金を払う必要があるわけではありません。
せめて、\30,000ぐらいは予算として用意しておけば、それなりのパソコンを買うことができると思います。
関連記事>>【初心者でも買える】中古パソコンのスペックを目的に合わせて選ぶ方法について簡単解説
PC WRAPは最も良い条件で中古PCを買うことができるショップ
出典:PC WRAP
中古PCをいろいろ購入してみた経験から言うと、PC WRAP が一番いい条件で中古PCを購入することができました。
PC WRAPの特徴
- 3年保証で保証内容も充実している。
- 1週間以内なら自己都合による返品が可能。
- スペックごとに豊富なパソコンが揃っている。
中古パソコンは故障のリスクがつきものであるため、充実した保証が付いていることや、返品ができるショップであることは大きなメリット。
品数も豊富なので、目的に見合ったパソコンを手に入れやすいのも特徴です。
また、上記の強みに加え、面倒な初期設定も済んでいるので電源を入れてからすぐに使うことができます。
関連記事>>【初心者要チェック】中古パソコンを買ったらまずやっておくべき初期設定を解説
電源をつけてみてとりあえずパソコンをチェックし、使用感やスペックが物足りなければ返品することも可能です。
3年保証付き&返品可能な中古ショップ
PC WRAPにて実際にパソコンを買ってレビューしているので、良ければそちらもご覧ください。
中古PC購入時の注意点について
OSは最新のものがインストールされているか
中古ショップでは古いOSのパソコンも売られていますが、避けた方がいいでしょう。
OSがすでにメーカーのサポート対象外となっており、セキュリティ面に問題があるためです。
これからPCを買うなら、例えばWindowsOSなら10または11が搭載されたパソコンを選ぶようにしましょう。
Windows11を動かすために必要なスペック
2021年には、Windows10の後継OSとしてWindows11がリリースされましたが、Windows11を動かすためには最低限必要なスペックがあります。
あまりに古い中古パソコンだと最低限のスペックすら満たせていない場合があり、最悪OSを入れても動かないことも。
快適に作業を行えるような「推奨スペック」については後述しますが、OSから考えると最低でも下のスペック以上のパソコンにしておきたいです。
- Windows11を動かすのに最低限必要なスペック
- ▪CPU:2コア以上、64bit
▪ストレージ:64GB以上
▪メモリ:4GB
▪ディスプレイ:720p
ジャンク品や激安PCは避ける
中古PCの中には激安を推しているものもありますが、「ネットサーフィンさえできれば良い」など割り切った使い方でなければ避けておいたほうが無難。
特にスペックが細かくわからない初心者にとっては、激安PCは見えている地雷と言ってもいいでしょう。
目的がはっきりしていて、このスペックなら大丈夫と言える自信があるならOKですが、幅広い用途でパソコンを使いたいならやめておく方が良いです。
具体的な金額でいうと、私なら\20,000以下のパソコンは避けたいと思います。
この金額以下のパソコンはよほど状態が悪いか、言葉は悪くなりますがスペックが低すぎてストレスのたまるパソコンであるかのどちらかです。
ジャンク品も安いですが、基本的にはやめておきましょう。
ジャンク品ってどんなもの?
動作に不具合のあるものをジャンク品と呼びます。
基本的に保証はついていません。
PCなら、例えばモニターにちらつきがあったり、そもそも起動自体が不可能であるものも含まれます。
商品説明にジャンク品の理由が記載されていることが多いので、欲しいジャンクPCがあるなら必ず確認しておくべき項目です。
目的に合ったスペックを備えているか
中古にもいろいろなパソコンがあるので、きちんと目的にあったスペックであるか確認しておきます。
細かいこと抜きで説明すると、とりあえずCPUとメモリに注目してパソコンを見てみましょう。
とりあえず見ておきたいPCのスペック
- CPU:Core i5以上
- メモリ:8GB以上
上記の数字にこだわって選べば、極端に使いづらいパソコンに出会うことはありません。
初心者で何もわからないという人は、参考にしてみてください。
関連記事>>【初心者でも買える】中古パソコンのスペックを目的に合わせて選ぶ方法について簡単解説
中古パソコンはどこで買うのがオススメ?のまとめ
安さが魅力の中古パソコンではありますが、安いからと言ってなんでもよいというわけではありません。
特にショップ選びの段階が最も重要なので、今回オススメした見分け方で選んで頂ければ幸いです。
3年保証付き&返品可能な中古ショップ